僕の事務所を公開します!
こんばんは!
成田です。
本日は、
「成田光の事務所」
というお話ししたいと思います。
先日のメルマガで、
「僕の考える事務所を借りる利点」
をお話いたしました。
メルマガの最後で、
「参考までに僕の事務所見てみますか?」
という
アンケートを実施したところ、
・見てみたい
という方が多かったので、
僕の事務所を
お見せしたいと思います。
事務所と言っても、
僕の事務所は、
フツーのワンルームマンションです。
基本的に、
来客も無ければ、
商品や荷物も届きません。
ひとりでパソコン作業をしたり、
電話やSkypeをするための場所です。
いうなれば、
「ただの作業場」です。
ただの作業場ですが、
僕は、
この「作業場」のおかげで、
作業効率が相当上がったと思います。
当社比180%アップです 笑
さて、
僕の事務所はこんな感じです。
↓↓↓
どうでしょうか?
何の変哲も無いフツーの部屋ですね。。。
僕が、この事務所に関して、
気をつけていることは、
「娯楽になるようなものは置かない」
ということだけです。
「なんかやる気がでないな〜」
という日があっても、
事務所に行けば、
なんとなく仕事を始めます。
そして、
いつの間にか、
いつも通り仕事をしています。
「鉄の意志」が無い
僕にはありがたい環境です 笑
予定では、
近いうちに従業員を雇います。
そうなると、この事務所は引き払います。
せっかく良い環境になっているので、
別の場所に、
新しく店舗兼事務所を借りて、
この「作業部屋」は
残しておきたい気持ちはありますが、
経費的には無駄なので、
おそらく引き払うでしょう。
事務所を借りるならば、
・作業環境と経費のバランス
・費用対効果
どちらも考える必要があります。
必ず経費の負担は増えますので、
悩むところだと思います。
もし、
「事務所を借りるか悩んでいる」
という方や、
僕の今の事務所の
家賃やランニングコストが気になる方は、
出来る限りお力になりますので、
メールを頂くか
お会いした時にでも訊いてください!
家族子供がおられる方には、
本当にオススメです。
今回は以上となります。
ありがとうございました。
成田 光
お役に立ったら、応援クリックよろしくお願いします。
ブログ継続のモチベーションになります!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ブログランキングへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者:成田 光
■メルマガ:http://tanaka-ko1.com/imp/lp/tbs1/
■連絡先:info@tanaka-ko1.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません